上の子が幼稚園に行くようになって分かったこと

気持ちのいい子育て

久しぶりのブログ、今日は育児日記です。

上の子が2020年6月からやっと幼稚園に行くようになりました~!おめでとう~!

コロナ禍、どこにも行けるところがなく、お母さんたちみんな大変でしたよね。

やっと私も本格的に仕事復帰できるようになり、心から嬉しいです。大事な家族と一緒にいられるのはいいことだ、という意見もありましたが、うーん、それはその人その人によりますよね。

私は仕事LOVEなので、子どもを預けてHAPPYです♡母はやりたいことやって笑顔でいるのが子どもにとって一番いいと思ってます!

私は主に岐阜県八百津町で米ぬか酵素風呂の仕事をしているのですが、今日も接客させていただきましたが、やっぱり接客は楽しい!

酵素風呂の接客はレジでの一瞬の接客と違ってかなり深い話までお客さんと話せるので楽しいですね(*^_^*)

子どもが幼稚園に行くようになるというのは、親に預けているのとはまた違う開放感があります。親に預けていると、預けている間、親が今大変かなぁってそれを思いますしね。

幼稚園行くようになってからの気づきを書き留めておこうと思います。

1.幼稚園に行くようになって時間ができる

たった1時間、子どもが寝て自分の時間ができたら、あれとこれとそれをやろう!!みたいに、ほんの少しの時間でめちゃめちゃ頑張っていた時期がありました。

あの時間に対する必死さを、心に刻んで忘れないでおこうと思います。10分あれば猛スピードでやれば相当いろんなことができることを知りました。

たった一人でできることは少ないかもしれないけど、人の2倍3倍のスピードで動けば、1人でかなり多くのことをことができるのも事実です。

たくさん生まれる時間を大切にしようと思います。

ブログイラストになんと色を塗る時間まであるよ!笑

・全然更新していなくてアクセス数が落ちてきてしまったブログを頑張って復活させる。
・資格取得にチャレンジする。
・ボランティアの事業でおもちゃ・フィットネス用品の格安レンタルサービスを作る。

これだけやっていくぞ~☆

2.下の子の遊び相手がいなくなる

上の子が幼稚園に行くようになって、下の子の遊び相手・話し相手がいなくなるということを知りました。当たり前ですが笑

下の子の平日は、週2で一時預かり、週2で私の実父、週1で森のお散歩会です。

一時預かり、まだ預け始めたばかりですが、預ける時は泣くんですよね~!預け始めのお母さん方本当にお疲れ様です。

ちょっと様子を見ていて、あ、そうだ、この子は姉とは話せても、他の子とどう遊ぶのかがよく分からないのかなと思いました。

コロナ禍で児童館にあんまり行けなかったですしね。

一時預かりや森のお散歩会で、姉以外の子たちとの関わりを学んでいってもらえたらと思います♫

 

以上、上の子が幼稚園に行くようになって感じたことでした。

今一番恐ろしいのは秋~冬に、再度コロナが流行りまた休園になることです( ̄▽ ̄;)!!

今~秋が動けるチャンス、時間があるチャンスと思って、仕事ややりたいことを頑張ろうと思います~!

 

読んで頂きありがとうございました。

今後もブログの情報を受け取りたい方は、是非へるしぃどんどこらいふのfacebookページにいいね!を頂けると嬉しく思います。更新情報が受け取れます。

この記事を書いている人のプロフィールはこちら→プロフィール

育児・健康のお役立ち情報満載!
(特に夜泣き改善・西原式育児・おまけ役立ち集・岐阜の身体に優しいスポット)
へるしぃどんどこらいふの目次はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました